1月1日が「大正月」とされているのに対し、1月15日は「小正月」とされています。地域によって、日付や時期に違いがあるそうです。その他には・・・・いちごの日「いい(1)いち(1)ご(5)」(毎月15日は...
新年明けましておめでとうございます。皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。また、旧年中は、多大なるご尽力をいただき、本年も、更なるサービスの向上に努めて参りますので、より...
2022年は12月22日が「冬至(とうじ)」です。冬至とは、1年の中で最も太陽が出ている時間が短く、最も夜が長い日のことです。冬至にはカボチャを食べたり、柚子湯に入ったりするなどの風習があります。カボ...
冬から春にかけて楽しめるビオラを植えて、花壇が華やかになりました!また、ご入居者様のご家族から頂いたサクラソウも植えました。花が咲くのが楽しみです🌼
まはえ介護の学校にて、令和4年度 第4回介護職員初任者研修受講生の募集を行っております。受講料は57,000円(テキスト代込み)、令和5年1月12日(木)~3月9日(木)間の毎週(月)・(木)全16回...
まはえの保育でハロウィンのイベントを行いました。お子さんたちが仮装をして、とても可愛かったです(*^▽^*)小規模多機能のご利用者様たちと交流をして、お菓子を貰いました(^^♪
新型コロナウィルスをはじめとした感染症の予防の為開催を一時休止させて頂いておりましたでん伝体操ですが、10月より再開を致します。よろしくお願い致します。
瀬名花壇では厨房のスタッフを募集しております。勤務:まはえ 瀬名花壇 静岡市葵区瀬名中央3-5-17給与:913円~内容:入居者様のお食事の盛り付け・配膳・洗浄等、調理や仕込みはありません資格:必要な...
【でんでん体操】毎週火曜日・木曜日10:30~開催しておりますしぞ~かでん伝体操ですが、新型コロナウィルスをはじめとした感染症の予防の為、引き続き、2022年9月中の開催は一時休止させて頂く事になりま...
弊社社長が釣ってきた太刀魚を天ぷらにしてご利用者様に召し上がって頂きました!美味しいというお声を頂き、おかわりをしてくれた方もいました(^^♪
【でんでん体操】毎週火曜日・木曜日10:30~開催しておりますしぞ~かでん伝体操ですが、新型コロナウィルスをはじめとした感染症の予防の為、2022年8月中の開催は一時休止させて頂くことになりました。 ...
静岡県でも新型コロナウイルス感染症の蔓延が懸念されます。今一度、コロナウイルス対策による新しい生活様式を心掛けていきましょう。また、マスクをする生活になるので熱中症のリスクも高まります。こまめな水分補...
小規模模多機能のデイサービスでは、季節の行事として七夕の飾りつけや、短冊に願い事を書いて笹に飾って頂きました。おやつでは、星のチョコがのったかわいらしいゼリーを召し上がって頂きました。皆さんの願いが叶...
さつまいもの苗が大きくなりました!お花も綺麗に咲いています。梅雨のさなかで天候が不順で体調不良になりがちです。食事、運動、休息で身体を整えて行きましょう!
6月になるといろんなところで紫陽花が咲いています。紫陽花が咲くと、梅雨の時期だなと思います。暦には、毎年6月11日頃に「入梅(にゅうばい)」という記載があります。入梅とは、季節の移りかわりの目安となる...
5月に植えたさつまいもが、すくすくと大きく育っています!収穫が楽しみですね(^^♪
毎年この時期にじゃがいもを植えていましたが、今年はさつまいもを植えました!まはえの保育のお子さんも手伝ってくれました(*^-^*)いっぱい収穫出来るといいですね(^^♪
新茶の季節になりました!瀬名花壇では、ご利用者様に新茶を楽しんでいただこうと「お茶会」を開催しました。瀬名花壇職員によるリコーダー演奏も行い、楽しい時間を過ごしていただきました(^^♪
4月22日(金)に、地震を想定した防災訓練を行いました。今回は、ご入居者様にも参加をしていただき、避難訓練も行いました。皆さんにご協力いただき、順調に訓練を行う事が出来ました。ありがとうございました。
介護職員初任者研修受講生募集。令和4年度第2回の申し込み締切日は5/6迄となっております。是非、資格取得をお考えの方、ご応募ご検討下さい。まはえの学校では、無料駐車場完備&託児所完備で小さいお子さんが...
2階のテラスで日向ぼっこをしました。みんなでおやつを食べて、お話をして楽しい時間を過ごしていただきました♪
クロコスミアの球根とサルビアの種子を花壇に植えました。花が咲くのはまだ先ですが、楽しみです(^^♪
令和3年度の小規模多機能型居宅介護「サービス評価」総括表になります。
小規模多機能のレクリエーションで、お習字を書きました。皆さんとても上手に、楽しく書いていただきました♪
2022年の節分の日は2月3日(木)。方角(恵方)は、「北北西やや北」でした。皆さんは、恵方巻きは食べましたか?まはえ瀬名花壇に併設している託児所で豆まきを開催しました。大人もビックリするほど怖い鬼と...